オフィシャルブログ

西浜ファームの農園日誌~調理法と保存法~

皆さんこんにちは

西浜ファームの更新担当の中西です。

さて今回は

さつまいも農家から伝えたい!家庭でのおいしい調理法と保存法

さつまいもは栄養の宝庫

さつまいもはビタミンCや食物繊維が豊富で、美容や健康にうれしい効果がいっぱい。
しかも低カロリーで腹持ちが良いため、ダイエット中の方にもおすすめです。

昔から「保存食」としても重宝され、今ではスイーツや料理に幅広く活用されています。


家庭でできる!おいしい調理法

焼きいも

オーブンや魚焼きグリルを使えば家庭でも簡単に石焼き風に。低温でじっくり加熱することで甘さが引き出されます。

さつまいもスープ

ポタージュにすると、自然な甘みとクリーミーさが広がり、子どもにも大人気。

さつまいもサラダ

マヨネーズやヨーグルトと和えるだけで、彩りも栄養も満点の副菜に。

おやつにも!

スイートポテト、さつまいもドーナツ、チップスなど、アレンジは無限大です。


正しい保存方法

買ってきたさつまいもを長く楽しむには保存方法がポイント。

  • 冷蔵庫はNG ❌ → 冷えすぎると甘みが落ちます。

  • 常温で、新聞紙に包んで暗く涼しい場所に置くのがおすすめ。

  • 長期保存する場合は、焼きいもにしてから冷凍保存も可能。レンジで温め直せばおいしく食べられます。✨


農家が伝えたいこと

私たち農家は「さつまいもを通じて笑顔を届けたい」と思っています。
収穫体験や直売所での交流では、お客様から「甘くてびっくりした!」「子どもがパクパク食べました!」といった声をいただき、本当に励みになります。


まとめ

さつまいもはただおいしいだけでなく、栄養豊富で保存性も高い万能野菜です。✨
家庭での調理や保存を工夫すれば、いつでもホクホク&ねっとりのおいしさを楽しめます。

私たち農家の思いが詰まったさつまいもを、ぜひ日々の食卓で味わってみてください。